あけがらす

あけがらす
I
あけがらす【あけ烏】
俳諧撰集。 一冊。 高井几董(キトウ)編。 1773年刊。 蕪村一派の蕉風復興運動を宣言した書。 蕪村七部集の一。
II
あけがらす【明け烏】
(1)夜明けに鳴く烏。 また, その鳴き声。
(2)新内の曲名「明烏夢泡雪(アケガラスユメノアワユキ)」の通称。
(3)人情噺の発端が独立した落語。 息子の時次郎が余り堅過ぎるのを心配した父親が, だまして吉原の遊女屋へ行かせる。 初め厭がっていた時次郎は遊女浦里の虜となる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”